geoboxトップページ about goods shop ジオ講座 contact link






被子植物(ひししょくぶつ)/裸子植物(らししょくぶつ)/藻類(そうるい)/哺乳類(ほにゅうるい)
  爬虫類(はちゅうるい)/無脊椎動物(むせきついどうぶつ)

地球の誕生は、今からおよそ46億年前です。地球上の生命の誕生は今からおよそ40億年前までさかのぼることができるのではないかと考えられています。地球上でこれまでに知られている最も古い化石は今から35億年前の細菌(バクテリア)の化石です。これ以降、生命の長い歴史が今まで続いています。私たちは生命の歴史を化石としてとらえることができます。化石は、過去の生物(古生物)の遺骸や生活の痕跡が地層中に残されて、今、私たちの目に触れるようになったものです。

ジオボックスでは、地球および生命の長い歴史の内、5種類の化石をチョコレートのレプリカとして復元してみました。もととなった以下の化石はすべて産総研地質調査総合センターの地質標本館に保管されています。





一般的な化石や地質についての説明や展示は博物館や科学館などで見ることができます。お近くの地質や化石の博物館に出かけて、実際にいろいろな化石をみたり、調べたりしてください。実は、まだまだわかっていないこともたくさんあります。あなた自身の大きな発見があるかもしれませんね。